表紙。光沢で割と厚手。 |
いや~長かった・・・
内容に正確性をもたせるために調べる作業があまりにも膨大で、しかも調べつくした内容をどうまとめるんだよ!みたいな感じに思ってたらまた新たなネタを見つけて、半ばくじけてた気持ちも「これを載せたら面白いな~」というよこしまな心にモチベが回復しつつも、やはりまとめられないというプレッシャーでこれだけ長引いた次第です。
ってどうでもいいですねw
見開き |
ゴウキ主義という意味の造語で、ゴウキの専門書的な意味をこめてます。
サブタイトルが「LORD OF ULTIMATE」です。ビギナー向けてというよりはちょっと上級者志向な感じもあります。
ちなみに、この絵は自分で描いてます。
厚み |
内容は当初めくりに特化するつもりだったんですが、起き攻め時に有効な択であることを重視し裏周りや中段からのダメージも追加して起き攻めレシピをつくりました。
スペースに限りがあって掲載内容をかなり絞ったので、あまりにも当たり前の前提や他で書いてる事なんかははしょり、それでも抑えておくべきところを押さえ、わかりやすくするために難解な部分は避けてとおりました。図解が多いのはそのためでもあり、持ち運んでゲーセンでもみながらすぐに理解できるようにしたためです。オールカラーなんで圧迫感も少ないかな?
サイズもゲーセンや移動中でも無理なく見られるA6サイズ(ハガキサイズの見開き)にしてます。
表紙は外からではゲーム本とはわかりにくいようになってます。
というわけで、カートの準備が整い次第そのうち販売しますんで、興味のある方は近いうちにまたのぞいてください。
カートの準備ができました。
欲しい方は↑からどうぞ。
(mixiでマイミクに報告したら、このゲームのプロデューサーのNeo-G氏にもイイネをもらいましたw)
2 件のコメント:
買ってよかったです
トレモでやってみるときれいに裏回りできて楽しい(^^)
あとは実践・・
ども~ありがとうございます!
重ね表とレシピを応用すれば色々できますんで、トレモも楽しんで是非実戦でもキメちゃってください~
コメントを投稿